私は2019年・2020年に2つのコーチングスクールでコーチングを学びました。
人生のメンターと感じている人がすでにコーチとして活動していたため、その方からいくつかコーチングスクールを教えてもらい、それぞれの体験セッション・イベントを受講しました。
その時の体感と、開講スケジュールのタイミングから、名古屋から通える範囲(当時はコロナ前でリアル開催)を前提に下記スクールを選び受講しました。
これからスクールに通いたい方の参考になれば幸いですが、最終的にはご自分の直感・感覚が向かう方へ進まれることをおすすめします。
2019年4〜7月 共創コーチ®︎養成スクール 基礎コース
共創コーチ®︎養成スクール@名古屋
ジョニーさんと陽子さんの稲垣夫妻が二人で講師をされているスクールです。
お二人の講座は、夫婦漫才かのような笑いと温かさで包まれます。
また同時に、”人はそれぞれ違う”ということもお二人を通じて体現され体感できます。
詳細は上記リンクからサイトをご覧ください。
当時、スクールを決める際、NLPの学びと比較し迷っていました。
そして、次に紹介するホールシステムコーチングさんではNLPの要素も含めた講座になっていることがわかり、ホールシステムコーチングで一通り学ぶことを決めました。ただその開講が8月と半年ほど先だったので、早く学びたかった私は4月からスタートする共創さんに基礎だけ参加することにしました。
(2019年2月頃に検討していたということですね)
このことは、共創さんを受講する際にジョニーさんたちには話しており、基礎コースだけ受けることを受け入れてもらいました。(と言っても、基礎コースだけ受ける選択でも、何も問題はないのです。ただなんというか、自分がスッキリしておきたかっただけですね。)
2019年8〜12月 ホールシステムコーチング プロフェッショナルコース
ホールシステムコーチング@大阪
プログラム開発者であり、”コークリエイター(Co-creator)”(講師と呼ばず)のさちさんが、WSC認定メンターコーチのみなさんと運営をされています。
関西弁が飛び交い、かつ「オモロい」を大切にしているユーモア溢れる学びの時間を過ごせます。
まぁもちろん「わからない」という悩み葛藤でオモロいを味わえない時もありますが笑
身体性からのアプローチも大切にされていて、脳みそだけではなく身体全体も使って学びを深めていきます。
詳細は上記リンクよりご覧ください。
2020年3〜7月 ホールシステムコーチング アドバンスプロフェッショナルコーチ
アドバンスプロフェッショナルコースを修了後、ホールシステムコーチングの試験に合格すると、その結果を用いて、ICF認定資格の受験資格を得られます。
受験するか否かは当然本人次第です。
もし受講前からICF認定資格取得を目標とされてる場合は、ICF認定スクールのLevel1〜2のスクールを受講すると、ICF認定資格の受験手続きはスムーズですのでおすすめです。
ICF認定スクールとICF認定資格
学んでいた当時はよく理解できていませんでしたが、世界的にコーチング団体はいくつかあり、その内一番会員数が多いのが、ICF:国際コーチング連盟(International Coaching Federation)です。
2023/11時点で、165カ国・55,977人の会員がいます。
グローバル規模で最先端のコーチング情報に触れることができ、ICFが認定したコーチングスクール、そして認定コーチは世界基準のコーチングを提供しています。
※上記の2スクールは共に、ICF認定スクールです。当時よくわかってないなりに、認定スクールであることには安心感を持っていました。
ただし基本的に英語なので日本語オンリーの私にはちょっと享受しづらい現状もありつつも、現在本部でも翻訳対応を進めようとしていると聞き及んでいますし、同時に今後の翻訳AIの発展を祈るばかりです。
国際コーチング連盟日本支部(通称:ICFジャパン)がボランティア運営の中で奮闘されていますので、こちらでの情報も参考にしてください。
再掲ですが、
これからスクールに通いたい方の参考になれば幸いですが、
最終的にはご自分の直感・感覚が向かう方へ進まれることをおすすめします。
「答えはクライアント:あなたの中にある」
ですよ。